トレッキング

トレッキング

摩耶山 上野道ルートのトイレ確認 頂上も発見

今回は、青谷道ルートで登る予定でしたが、トイレが心配になり急遽、上野道ルートを選択。虹の駅のトイレを確認。
トレッキング

摩耶山 上野道ルートで掬星台へ 頂上がわからない。

六甲山系で人気のコース、王子公園駅から上野道ルートで摩耶山へ。よく整備された山道で、気持ちよく登れました。並行してケーブルやロープウエイも通っているので、もし帰りが不安になれば、ロープウエイで降りてこれます。これ、大きな安心材料になります。
トレッキング

保久良梅林から岡本梅林公園へ 梅の開花調査

今回は梅の開花調査で六甲山 保久良梅林へ行ってきました。しかし、まだつぼみ。後日、再々調査でようやく開花を確認できました。季節はもう春。そろそろスキーもおしまいか?
トレッキング

六甲山で超人気ルート 小学生も登るロックガーデン ⇒ 風吹岩へ

今回は、六甲山の名物ルート ロックガーデン経由で風吹岩へ 前半の岩登りは全身運動になり、よいトレーニング。ボーイスカウトの子供たちは、まだ先へ行くらしい。オイラは、やめときます。
トレッキング

六甲山 イノシシに怯えながら風吹岩へ

体力も回復し、心臓やぶりの階段も慣れてきました。今回は、風吹岩まで行ってみます。心配はイノシシ。私は4本足で歩く動物が苦手。