釣り 調査釣行 垂水~明石 タチウオがさっぱり釣れない。何度、明石大橋下へ行ったことだろうか。回遊しているタチウオ狙いは、なんとも効率が悪い釣りだ。回遊魚であるタチウオは、日中は深場にいて、夕方暗くなると浅場へ移動し小魚を捕食する。しかし、浅場へやってくる時間もわから... 2024.12.16 釣り
釣り 舞子へ 初めての波止タチウオ 釣れない 9月某日の夕まずめ、明石の漁港へアジング調査。たまたま堤防から外海に向かって青物を狙っている若い釣り人と会話をすることがあった。今は青物やりながら場所の確保で、狙いは日没後のタチウオだという。「タチウオ?」「陸から釣れるんですか?」タチウオ... 2024.10.13 釣り
釣り 初めてのアユイング-実釣編 気になっていたアユイング。道具の準備はできたけど、さてどこへ行こうか。ダイワのホームページに「アユイング推奨河川 漁業協同組合一覧」の掲載があります。漁協によってアユイングを認めている河川と、そうでない河川があるようです。確かにアユの友釣り... 2024.09.23 釣り
釣り 初めてのアユイング-準備編 以前から気になっていたターゲットがある。アユアユの塩焼きが食べたい!!しかし、アユの友釣りはどうしても敷居が高い。おとりアユの扱いも難しそうだし、道具の値段が、ムチャクチャ高い。しかし、最近はやりだしている、アユイング。これなら今持っている... 2024.09.16 釣り